いつも「ガンシップバトル:トータルウォーフェア」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
統治基地占領戦プレビューにてさらにスケールの大きいサーバー間の戦争について触れましたが、
今回は、もうすぐアップデートされる[世界対戦]について、ご紹介いたします。
■世界対戦プレビュー!
世界対戦は、統治基地占領戦で優勝し、
各サーバーの統治権を握った連合が、最後の勝者を決める戦争です。
1.参加連合の選抜
統治基地占領戦で勝利した連合は、
該当の回に開かれる世界大戦への参加資格を獲得します。
世界大戦は、ランダムに選ばれたサーバーが1つのグループになり行われ、
同じグループになったサーバー間でのみ戦闘可能です。
グループマッチングは、毎回ランダムで行われます。
2.サーバー移動
世界大戦に参加する提督は、統治基地を通じて、
グループ内の他のサーバーに一時的に移動することができます。
移動したサーバーの中央海域にある各施設を占領すると、
施設に応じて一定ポイントを獲得できます。
3.基地占領
世界大戦には、統治基地の1分当たりの獲得ポイントを増加させる
[制御システム基地]が追加されます。
また、統治基地占領戦と異なり、
基地奪還時に相手のポイントを減少させるので、
より戦略的な兵力配置が求められます。
世界大戦は自身と相手サーバーの統治基地で同時に行われるため、
味方サーバーの基地を防御しながら競争サーバーの基地を攻略する、
しっかりとした戦略・戦術が求められます。
4.戦闘終了
世界大戦は最大3日間行われ、
状況によっては、自身のサーバーが占領された状態で、
他のサーバーを占領するという面白い状況が起こる可能性もあります。
世界大戦終了後、占領した相手サーバーは植民地化し、
該当サーバーから毎日税金を徴収できます。
その他、チャットでのプロフィールとフィールド上の提督名に特別な飾りがつくなど、
名誉ある優勝の象徴とともに、ポストに配布されるアイテム報酬を獲得できます。
※本内容は開発中であるため、名称及び詳細については、開発過程で変更となる可能性がございます。
ここまで世界大戦についてのプレビューでしたが、
次回は世界大戦をもっと詳しくご案内する予定ですので、お楽しみに!
今後とも「ガンシップバトル:トータルウォーフェア」をよろしくお願い致します。