お知らせ

[お知らせ] 5/12(水)定期メンテナンス※更新5/12(水)14:15)

2021-05-11

copy twitter facebook

いつも「ガンシップバトル:トータルウォーフェア」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 

下記の日程により、サーバーメンテナンスを実施いたします。 

メンテナンス中はゲームプレイができませんので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

▼ 日程: 2021512() 10:00~14:00

※一部サーバー(1117~1128)について14:30まで延長(※更新5/12(水)13:57)⇒14:11に終了※更新5/12(水)14:15)

Google Play Store及びAppStore審査完了後、メンテナンスを実施する予定です。

※アップデート配信時期によって、時間が前後する場合がございます。

 

 

■ 各ストア配信に関するご案内

メンテナンス終了後にスムーズにログインできるよう、

各ストアへのアップデートを512()05:00に事前に提出する予定でございます。

※ もしも、メンテナンス予定時刻より早めにアップデート更新が表れた場合、

事前アップデートするとメンテナンス開始前までゲームにログインができなくなりますのでご注意ください。

※ メンテナンス開始前に事前アップデートはされず、自動アップデート更新を解除することを推奨いたします。

 512()05:00からメンテナンス開始時間前までは、全ての提督に相互攻撃制限がかかる予定です。

→攻撃制限がかかると、他提督の基地及び空母を攻撃できなくなります。

 

 

 内容:

■新規コンテンツ

▶バトルパスシーズン10開始
:バトルパスシーズン10が開始します。

:バトルパスシーズン10では、スキンの代わりにレジェンダリー装備を獲得できます。



:バトルパスリセット時、レジェンダリー装備の報酬が「装備保護券」になります。



 

▶世界大戦傭兵システム導入

​:世界大戦実施前に傭兵を募集する段階が加わります。



:傭兵募集段階になると統治連合ではない連合の連合員は、世界大戦参加のために傭兵申請を行うことができます。



:統治連合の連合リーダーは、傭兵募集期間中に世界大戦に参加するメンバーを選抜できます。この際、傭兵申請を行った人数のうち、必要な人数だけ選抜できます。

:統合連合に所属している連合員は自動で選抜され、統治連合の連合リーダーが選抜解除をすることができます。

:世界大戦参加人数は、統治連合の最大連合員数以下になります。





:世界大戦準備段階になると、選抜された傭兵は傭兵申請画面にて派遣ボタンが活性化され、ボタンをタップすると世界大戦期間中には統治連合の所属に変更されます。




:世界大戦が終了すると復帰ボタンが活性化され、復帰ボタンをタップし元の連合に復帰できます。



 

▶マップ拡大/縮小機能導入

​:フィールドにてカメラのズームイン・アウトの操作または画面下のゲージバーからマップの拡大/縮小できる機能が加わります。



:画面右のチェックボックスにて情報のオン/オフができます。

画面右上のミニマップで自分の基地や空母、統治基地、都市、ワールドボスの位置を確認でき、ドラッグをしてカメラを移動することができます。

:長距離の場合には連合施設や都市など一部情報のみ表示されます。


 

改善

▶ワールドボス改善事項

​:ワールドボス司令官

ワールドボス司令官J.Schniderがついに皆さんの前に姿を現します。ワールドボス登場前/後に確認できます。



:ワールドボス週間日程

ワールドボス週間日程が表示されます。





:ワールドボスブースター

ワールドボス登場直前、空母を再配置される間に資源を用いてワールドボスブースターを獲得できます。

ワールドボスブースターは該当回の戦闘にのみ適用される短期バフで、ブースターの種類に応じて獲得回数に制限があるものもあります。




ワールドボスブースターのタイプ

1)   サーバーブースター:獲得時に自分だけでなくサーバー内の提督全員にバフ効果が共有され、他の提督が獲得したブースターがある場合には重複適用されます。

2)   個人ブースター:獲得時に自分だけに適用されます。

ワールドボスブースターの種類

1)   サーバーブースターの種類

-ワールドボスに与えるダメージ量増加

-ワールドボスのミサイルが空母に与えるダメージ量減少

-ワールドボス攻撃時に獲得する爆撃ポイント増加

2)   個人ブースターの種類

-ワールドボス攻撃時、軍艦の対艦攻撃力増加

-ワールドボス攻撃時、ガンシップの対艦攻撃力増加

:ワールドボスのシールド追加

ワールドボス戦中にサーバートラブルによりスムーズに進行せず再ログインする場合、戦闘中だったワールドボスに一定時間シールドが適用されます。

シールドが適用されている間にはワールドボスの残り時間が減らず、シールド解除後に戦闘を再開できます。

シールドが適用されていた時間分、ワールドボスの最終退却時間が遅くなる可能性があります。




:ワールドボス精鋭ランキングないのバフ表記変更

ワールドボス戦に適用されていたバフの数値が合算され表示されるよう変更されます。

ワールドボス精鋭ランキングないのバフ表記時、合算される数値は下記の通りです。

1)   基本攻撃力増加バフ(護衛艦の対艦攻撃力増加など)

2)   空母出航時、攻撃力増加バフ

3)   ワールドボス攻撃時、攻撃力増加バフ

4)   手動攻撃時、対艦攻撃力増加バフ

5)   ワールドボスブーストショップバフ





:ワールドボスグラッフィック最適化

最適化オプション活性化時、ワールドボス戦で航海軍艦5隻、攻撃軍艦1隻、攻撃ガンシップ1機のみ表示されるオプション効果が加わります。

 

▶統治基地の無敵エフェクト追加

​:中央海域にある統治基地を占領して無敵時間が生じる場合、統治基地の周りに無敵エフェクトが出ます。



 

▶バトルパスの認知度改善機能追加

​:バトルパス画面に切り替えると購入可否に応じて表示されるボタンが変わるように改善されます。

:バトルパス実施状況に応じて売店上のアイコンが変わります。

デイリー報酬獲得可能状態



ポイント報酬獲得可能状態



クエストクリア状態



 

▶任務報酬獲得改善

​:資源最大保有量を超えても、一般任務の報酬を獲得できるように改善されます。

 

▶統治バフ及び多目的基地占領バフの修正

​:統治連合維持時、統治バフも維持されるよう修正されます。

:統治バフが変更されたり解除される際には、連合員にメッセージが届きます。

:多目的基地占領バフが実際に適用されるべき時点ではなく、予め適用されていた現象が修正されます。

:多目的基地占領バフ及び統治バフが適用又は解除された際、戦闘力がすぐに更新されなかった現象が修正されます。

 

▶ショップ内の購入ボタン表記変更

​:購入ボタンに商品価格と一緒に表示されていた「購入」テキストが削除され、商品価格のみ表示されるよう修正されます。

 

▶空母モジュール強化を連続タップする場合、レベルアップエフェクトが再生される際に時折連続タップが解除される現象が改善されます。

 

▶ガンシップアップグレード失敗時に修理耐久度が維持されるよう変更されます。

 

■変更

▶ユニット修理UI及びシステム改善

​:ユニット修理画面で基地⇔空母の切り替えができるよう変更されます。

:ユニット修理画面で軍艦/ガンシップ/機甲師団を一括修理できるよう変更されます。

:ユニット修理画面に機甲師団種類時に可能な数が表示されます。

:機甲師団の種類別に同時修理できる回数が加わります。



:機甲整備所のアップグレード中にも機甲師団を修理できるよう改善されます。

 


▶資源アイテムの自動使用機能導入

​:資源消耗画面で保有中の資源アイテムを自動で使用できる機能が加わります。

:資源アイテム自動使用活性化時、保有中の資源アイテムの量が表示されます。



:資源ショップに表示される保有資源量がグラフに変更されます。



:資源使用ポップアップ内[全部使用]ボタンが[使用詳細]ボタンに変更されます。



 

▶ガンシップアップグレード・プラスUI及び演出の改善

​:ガンシップアップグレードの演出画面に表示されていたスキップボタンがなくなり、画面のどこをタップしても演出がスキップするよう改善されます。

:ガンシップアップグレード・プラスの演出中の戦闘力の変化表示はなくなり、ガンシップアップグレード・プラス演出が終了した後にアップグレード・プラスの結果と戦闘力の変化を同時に確認できるよう変更されます。

 

▶機甲師団ダメージ適用方式の変更

​:集結時、地上軍グループ内で全てのTierが同じ場合、集結に参加した順にダメージを受けていた方式が、グループ内のTierに関係なく全てのダメージをN等分して分けるようにダメージ適用方式が変更されます。

:ダメージ数値をきっかり分けられない場合、残りのダメージは集結に参加した順に受けるようになります。

 

ショップ

▶新規カテゴリー追加

​:[オススメショップ]

⇒ゲーム統計を基に商品を自動でオススメしてくれるカテゴリーが加わり、タグを選択し希望する商品を検索することもできます。




[週間特価]

週間特価商品が加わり、購入できる回数が毎週更新されます。

 

▶戦闘支援

:ユニーク武器補給箱と[アクセサリー]コマンド―の補給箱を含む提督装備パックが加わります。

:空母と戦闘機の成長に役立つアイテムで構成されたトップガンパックが加わります。

 

▶月間購読

:ジェムとスタミナ、軍艦経験値で構成された月間購読商品が加わります。

 

▶ショップミッション

:施設/研究/空母の成長に役立つ新ショップミッションが実施されます。

 

イベント

▶サーバー侵攻匿名イベント

:サーバー侵攻の各ラウンドで他サーバーに侵攻した提督の正体を隠せるイベントが実施されます。

:侵攻組に選抜された提督は、招待を隠せるよう所属サーバー・連合名・連合マーク・連合旗・提督名・プロフィールが他のものに代わります。

:正体を隠した提督は、フィールド上で[未確認提督]又は[☆Unknown☆]の名前になります。

:チャットに表示される提督名は変更されません。




:正体を隠した提督との戦闘で発生した戦闘レポートと偵察レポートでは、簡略化された兵力情報のみ確認できます。

戦闘&偵察レポート:リプレイ/バフ情報/詳細情報のボタンが非活性化されます。

レポートを連合に共有できる連合共有ボタンが非活性化されます。






:正体を隠した提督の情報は、元のサーバーに復帰した後、正常に出るようになります。

サーバー侵攻匿名イベントの実施期間は、追ってお知らせでご案内する予定です。

 

※ メンテナンス中には、ゲームにログインは制限されます。

※ メンテナンス中、ゲーム内の時間は止まったままとなります。

※ 事情により、メンテナンス時間が前後、また内容が変更となる場合がございますが、変更の際には本お知らせにてご案内いたします。

 ゲーム内の単語は一部変動する可能性もございます。